Limiter/MaximizerのVSTプラグイン比較

周りで評判が良い、あるいはよく耳にするリミッターを比較しました。
AOMは私が気に入って使っているという理由で比較に入れてます。

■念のため簡単な説明
リミッター、マキシマイザーはDAWのトラックとかマスターの最後に入れて、
ピーク超え(通常0db)した音を均すエフェクターで、音割れを防ぐとかそんな感じです。
ちなみにリミッターとマキシマイザーは呼び名が違うだけで同じものです。

■今回比較したもの
1. Ozone5 Maximizer
2. FabFilter Pro-L
3. AOM Invisible Limiter
4. T-RackS Classic Multi-Band Limiter
5. T-RackS Deluxe Brickwall Limiter
6. Waves L3-16

Limiter-maximizer-check2 by Yu_Koro on Mixcloud

■以下雑な感想
1. Ozone5 Maximizer
・高域が綺羅びやか、派手。マキシマイザー以外にも色々入ってる。
・キラキラバキバキな音像を作りやすい。会心の一撃で目の覚めるような音像に。
・割とじゃじゃ馬、うまく突っ込まないとバランス崩れる。負荷重め。
2. FabFilter Pro-L
・全体的に丁寧にまとまる、特に高域処理に安定感。
・回復、防御が得意な魔法剣士。柔らかな音像を作るのに向いてるかも。
・高域がやや曇る。2MIX次第では地味な音像に。
3. AOM Invisible Limiter
・荒く突っ込んでもバランスが崩れにくい。特に中低域処理に安定感。
・攻撃が得意な魔法戦士。バンドサウンドは特に作りやすい。
・中低域がややぼんやり。
4. T-RackS Classic Multi-Band Limiter
・セールしてると超安い。付属のコンプはとても使いやすい。
・しっかり調整してあげないとバランス崩れやすく、すぐ歪む。
5. T-RackS Deluxe Brickwall Limiter
・これも4と同じメーカーでセールしてると安い。
・4よりはヘッドルームが広くて使いやすい。狙って使うならアリかも。
・バランスの崩れやすさやブーミーな印象は4と同じ。TRacksはどれも似たキャラ。
6. Waves L3-16
・あの名門WavesのL3を使っているというちょっとした優越感。
・低域が寂しい感じに。調整はかなりシビア。

■あとがき
1~3は完全に好みです。どれを買っても良い音に追い込めると思います。
4、5は安く済ませたい場合。結局後で他のを買いたくなる気がしますが…。
6は腕に自信のある人向け。
どれもデモ版があるので是非試してみてください。

■追記
ヘッドルームの広さ(歪みにくさ、バランス維持)は、
3 ≧ 2 > 1 > 5 > 4 > 6
でした。